2013年12月07日
掲載されました!
こんにちは!
12月6日(金)の静岡新聞朝刊に静友の輪「 ぴーすくる」の記事が掲載されました!

みなさんご覧になられましまか?
「ぴーすくる」では、同世代の友達として参加したみんなが楽しめる活動を企画し、毎回たくさんの素敵な笑顔が溢れています!
多くの方に知ってもらい、参加し一緒に過ごすなかで、もっともっとたくさんの素敵な笑顔に出会えることを楽しみにしています♪
どんな理由でも構いません!
興味を持っていただけたら幸いです。
下記連絡先に何でもご相談下さい!
・静岡市社会福祉協議会駿河区地域福祉推進センター
054(280)6150
・静友の輪「ぴーすくる」メールアドレス
shizutomo_peaceclu@yahoo .co.jp
みなさんと一緒に楽しい時間を過ごせるといいな~(*´ω`*)♪
Posted by ぴーすくる at
12:53
│Comments(0)
2013年04月29日
みんなで遊ぼう
こんにちは!
今日は平成25年度初企画
「みんなで遊ぼう」
の様子を皆さんにお届けします!
県短の体育館をお借りして鬼ごっこ、ケイドロ、ドッジボールをして楽しみました。
まずは、自己紹介から~♪

みんなで円になってやりました!
同じ学校の子同士助け合って、いろんな事を教えてくれました★
今年も一年間よろしくね\(^o^)/
みんなの名前も覚えたところでもっともっと仲良くなるぞ~♪
まずは準備体操!

1・2・3・4!!
よーく伸ばして、肩も回して~
バッチリ!!!
さあ、最初は鬼ごっこ
みんな走るの速い!
しかも体力あるからずっと走っている!
大学生の方がヘロヘロでした(;゜∇゜)

部活の先輩後輩対決!
上手にかわして逃げていました。
さすが!サッカー部!
フットワークが軽い!!
日頃の練習のおかげかな?

みんなヘトヘトになるまで走って休憩中は、ごろーん♪

体力が回復したところで、次はドッジボール
ジャンケンでチーム分けをしてスタート!

上手にボールをキャッチしたり、遠くに投げたり、なかなか当たらず白熱したゲームが繰り広げられました!

結果は、オレンジチームの勝ち!
おめでとう(*^O^*)(*^O^*)
お互いに名前を呼び合って仲良く団結して出来ました!
膝を擦りむいたけれど、それは頑張った証!
思い切り楽しんでくれてありがとう!
今回はお友達の人数も多くて本当に盛り上がりました!
「楽しかったね~♪」
「頑張ったね~♪」
ってみんな自然と呟いていたね!
みんなのおかげで素敵な思い出がまた一つ増えました。
次もみんなで楽しめる企画を用意するので待っていてね!
また一緒に遊ぼうね( ^∀^)

今日は平成25年度初企画
「みんなで遊ぼう」
の様子を皆さんにお届けします!
県短の体育館をお借りして鬼ごっこ、ケイドロ、ドッジボールをして楽しみました。
まずは、自己紹介から~♪

みんなで円になってやりました!
同じ学校の子同士助け合って、いろんな事を教えてくれました★
今年も一年間よろしくね\(^o^)/
みんなの名前も覚えたところでもっともっと仲良くなるぞ~♪
まずは準備体操!

1・2・3・4!!
よーく伸ばして、肩も回して~
バッチリ!!!
さあ、最初は鬼ごっこ
みんな走るの速い!
しかも体力あるからずっと走っている!
大学生の方がヘロヘロでした(;゜∇゜)

部活の先輩後輩対決!
上手にかわして逃げていました。
さすが!サッカー部!
フットワークが軽い!!
日頃の練習のおかげかな?

みんなヘトヘトになるまで走って休憩中は、ごろーん♪

体力が回復したところで、次はドッジボール
ジャンケンでチーム分けをしてスタート!

上手にボールをキャッチしたり、遠くに投げたり、なかなか当たらず白熱したゲームが繰り広げられました!

結果は、オレンジチームの勝ち!
おめでとう(*^O^*)(*^O^*)
お互いに名前を呼び合って仲良く団結して出来ました!
膝を擦りむいたけれど、それは頑張った証!
思い切り楽しんでくれてありがとう!
今回はお友達の人数も多くて本当に盛り上がりました!
「楽しかったね~♪」
「頑張ったね~♪」
ってみんな自然と呟いていたね!
みんなのおかげで素敵な思い出がまた一つ増えました。
次もみんなで楽しめる企画を用意するので待っていてね!
また一緒に遊ぼうね( ^∀^)

Posted by ぴーすくる at
13:59
│Comments(0)
2013年04月28日
新年会
こんばんは!
今日は1月に行われた「ぴーすくる」の新年会の様子を皆さんにお届けしちゃいます(笑)
やーーっと全員揃ってご飯を食べに行くことができました(*´ω`*)

企画の話をしたり、学校の話をしたり、恋話をしたり…
語りました!めちゃめちゃ語りました!誰とでも何でも話せる家族みたいな大切な仲間です!

これでも、一年半代表、副代表としてみんなをまとめてきた私たちです(笑)
この場をお借りしまして…
多大なるご理解ご協力ありがとうございました!
こんな仲良くなれると思わなかったね♪(笑)

この二人は4月から同じ勤務先!
「ぴーすくる」初の同期!!
まさに運命の出逢いってやつですね(〃∇〃)
ホントに「ぴーすくる」は、素敵な場所ですね♪
『そうですね!』

みんな元気かな?
もうすでに会いたくてたまりません(;o;)
みんな新しい環境で新しい仲間と切磋琢磨していると思います。
私たちも負けてはいられません!
自分らしく自分なりに輝ける一年にしていきましょう★
最後に女の子より可愛い「ぴーすくる」メンズの笑顔で締めたいと思います。
また、みんなで集まろうね♪

今日は1月に行われた「ぴーすくる」の新年会の様子を皆さんにお届けしちゃいます(笑)
やーーっと全員揃ってご飯を食べに行くことができました(*´ω`*)

企画の話をしたり、学校の話をしたり、恋話をしたり…
語りました!めちゃめちゃ語りました!誰とでも何でも話せる家族みたいな大切な仲間です!

これでも、一年半代表、副代表としてみんなをまとめてきた私たちです(笑)
この場をお借りしまして…
多大なるご理解ご協力ありがとうございました!
こんな仲良くなれると思わなかったね♪(笑)

この二人は4月から同じ勤務先!
「ぴーすくる」初の同期!!
まさに運命の出逢いってやつですね(〃∇〃)
ホントに「ぴーすくる」は、素敵な場所ですね♪
『そうですね!』

みんな元気かな?
もうすでに会いたくてたまりません(;o;)
みんな新しい環境で新しい仲間と切磋琢磨していると思います。
私たちも負けてはいられません!
自分らしく自分なりに輝ける一年にしていきましょう★
最後に女の子より可愛い「ぴーすくる」メンズの笑顔で締めたいと思います。
また、みんなで集まろうね♪

Posted by ぴーすくる at
23:37
│Comments(0)
2013年02月28日
ボウリング大会
こんにちは!
更新遅くなってしまってごめんなさい(;_;)
先日アピアに行ってみんなでボウリングをしました!
まずは、靴を選んで~

チームごとに分かれてスタート☆

今回は初めて参加するお友だちが二人♪
すぐにみんなと打ち解けて笑ってばっかだったよね!


ストライクを簡単に出すからビビった(゜_゜)
みんな超~上手!!
マイシューズだって持ってるんだから当り前だよね^^
みんなのこの笑顔\(^o^)/
いや~楽しそうですねっ!!!!!



とっても仲良しなんだなって再認識☆


どん!!

2ゲームを終えて女の子たちが楽しみにしていたプリクラ♪
人数が多いから2グループに分かれて撮ったよ!
全員写るために必死になりすぎて汗だく(笑)
落書きもお任せしちゃいました(*・ω・*)

みんな何とか写ってるよね?
うん、いい笑顔♪


最後に集合写真

今回はたくさんのお友達に参加してもらえて、ワイワイ盛り上がることができました!!
みんなで遊ぶのって本当に楽しいよね♪
初参加のお友達も楽しめたかな?
また一緒に遊べたら嬉しいな~!!
更新遅くなってしまってごめんなさい(;_;)
先日アピアに行ってみんなでボウリングをしました!
まずは、靴を選んで~

チームごとに分かれてスタート☆

今回は初めて参加するお友だちが二人♪
すぐにみんなと打ち解けて笑ってばっかだったよね!


ストライクを簡単に出すからビビった(゜_゜)
みんな超~上手!!
マイシューズだって持ってるんだから当り前だよね^^
みんなのこの笑顔\(^o^)/
いや~楽しそうですねっ!!!!!



とっても仲良しなんだなって再認識☆


どん!!

2ゲームを終えて女の子たちが楽しみにしていたプリクラ♪
人数が多いから2グループに分かれて撮ったよ!
全員写るために必死になりすぎて汗だく(笑)
落書きもお任せしちゃいました(*・ω・*)

みんな何とか写ってるよね?
うん、いい笑顔♪


最後に集合写真

今回はたくさんのお友達に参加してもらえて、ワイワイ盛り上がることができました!!
みんなで遊ぶのって本当に楽しいよね♪
初参加のお友達も楽しめたかな?
また一緒に遊べたら嬉しいな~!!
Posted by ぴーすくる at
16:33
│Comments(0)
2012年12月16日
ぴーすくるメンバーより
続けて失礼します。
クリスマス会を終えまして2012年のぴーすくるの活動は全て終了しました。
今年は、「たくさんの思い出をつくる」ことを目標に忙しい中たくさんの遊びを企画し、みんなで悩み協力しながら全力で駆け抜けてきました!!!
たくさんのご理解、ご協力のもと楽しい時間を皆さんと一緒に過ごすことができました。
本当にありがとうございました。

ホントに仲良し♪
最高のメンバーです!!!大好きだよ~~~~☆
ここでメンバーの紹介をします。
代表:まつこ(静大3年)
副代表:まっすー(県短3年)
副代表:ゆーみん(県短2年)
メンバー
るいるい(県短2年)
にきちゃん(県短2年)
まいまい(医療専門3年)
おくしお(医療専門3年)
しんちゃん(医療専門3年)
りなっぺ(県短1年)
はるちゃん(県短1年)
この10人で頑張ってきました。
しかし……青色で記したメンバーが今年度で卒業してしまいます。
このままだと来年度はメンバーが3人になってしまいます。
そこで、新メンバーを募集します!!!!!!
ボランティア経験がないよ、何をしたらいいかわからないよ等…不安なことがたくさんあるかもしれませんが大丈夫です!!!
「ぴーすくる」は、、、
不安よりも楽しい気持ちのほうが勝るんです!
好きなことをみんなとできたら楽しさは何倍にも増します。
達成感がまた次もやりたいという前向きな気持ちにさせてくれます。
そして一緒に活動してきた仲間がかけがえのない存在になります。
いきなりメンバーとして活動するのには抵抗がある方もいると思うので、まずはスタッフとして参加していただけるととても嬉しいです。
1月には、みんなでカラオケに行こうと思い企画中です。
歌が大好きな友達がたくさん!!
メンバーも支援生もみんな楽しみにしている企画です。
早くみんなの歌声がききたいな♪
詳しい情報は、後日ご連絡させていただきます。
皆さんと一緒に活動できる日を楽しみにしています♪
何かございましたらこちらにご連絡ください!
↓
shizutomo_peaceclu@yahoo.co.jp
これからも静友の輪「ぴーすくる」をよろしくお願いします。
クリスマス会を終えまして2012年のぴーすくるの活動は全て終了しました。
今年は、「たくさんの思い出をつくる」ことを目標に忙しい中たくさんの遊びを企画し、みんなで悩み協力しながら全力で駆け抜けてきました!!!
たくさんのご理解、ご協力のもと楽しい時間を皆さんと一緒に過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
ホントに仲良し♪
最高のメンバーです!!!大好きだよ~~~~☆
ここでメンバーの紹介をします。
代表:まつこ(静大3年)
副代表:まっすー(県短3年)
副代表:ゆーみん(県短2年)
メンバー
るいるい(県短2年)
にきちゃん(県短2年)
まいまい(医療専門3年)
おくしお(医療専門3年)
しんちゃん(医療専門3年)
りなっぺ(県短1年)
はるちゃん(県短1年)
この10人で頑張ってきました。
しかし……青色で記したメンバーが今年度で卒業してしまいます。
このままだと来年度はメンバーが3人になってしまいます。
そこで、新メンバーを募集します!!!!!!
ボランティア経験がないよ、何をしたらいいかわからないよ等…不安なことがたくさんあるかもしれませんが大丈夫です!!!
「ぴーすくる」は、、、
不安よりも楽しい気持ちのほうが勝るんです!
好きなことをみんなとできたら楽しさは何倍にも増します。
達成感がまた次もやりたいという前向きな気持ちにさせてくれます。
そして一緒に活動してきた仲間がかけがえのない存在になります。
いきなりメンバーとして活動するのには抵抗がある方もいると思うので、まずはスタッフとして参加していただけるととても嬉しいです。
1月には、みんなでカラオケに行こうと思い企画中です。
歌が大好きな友達がたくさん!!
メンバーも支援生もみんな楽しみにしている企画です。
早くみんなの歌声がききたいな♪
詳しい情報は、後日ご連絡させていただきます。
皆さんと一緒に活動できる日を楽しみにしています♪
何かございましたらこちらにご連絡ください!
↓
shizutomo_peaceclu@yahoo.co.jp
これからも静友の輪「ぴーすくる」をよろしくお願いします。
Posted by ぴーすくる at
21:13
│Comments(0)
2012年12月16日
クリスマス会
こんばんは(*^O^*)
みなさんお元気ですか?
12月2日に行われたあわてんぼうすぎるクリスマス会の様子についてお伝えします!!
内容盛りだくさん!!
まずは、ツリーづくり


みんなで飾り付けをしました。
センスがよくてとっても素敵なツリーができました!
ツリーがあるだけでぐっと雰囲気が出ますね
最後の"星"は、じゃんけんキングで見事勝利したプリンセスにお願いしました☆

みんなで協力してできました(//ω//)
次は、サンタさんのお手伝い!
チームで協力してプレゼント運びのお手伝いをしました。
まずは、お手伝いに使うファイルづくり!
シールを貼ったり、お絵かきしてかわいいファイルが完成しました。

さっそくスタート!!!
プレゼントを落とさないように一生懸命頑張りました。
「頑張れ~!」の応援の声もたくさんあって団結していたよね!


意外と難しくて、みんな燃えていました!!
続いて県短吹奏楽部による演奏♪
ディズニーメドレー、アニソンメドレーを演奏してくださいました!!!
知っている曲がたくさんあってみんなノリノリ~☆

「おどるぽんぽこりん」「サザエさん」が演奏されるとみんなの顔がにっこり!!
笑顔が止まりませんでした(・v・)/

最後に集合写真!

皆さん、お忙しい中ありがとうございました!
ぜひぜひ、また遊びに来てください♪
次は、ぴーすくるメンバーによる音楽活動♪
実は私たちもそこそこ出来るんです(笑)

ベース、バイオリン、トランペット、ピアノ…ちょこっとだけ真剣に練習しました。
今回はスペシャルゲスト”せいようくん”にも協力していただきました!!
素敵な演奏をありがとうございました!!
「サンタが街にやってくる」「赤鼻のトナカイ」「ジングルベル」を演奏しました。
みんなで踊ったり…


演奏したり…


とにかく楽しかった♪♪……汗だくです。
見どころであったアクロバティックサンタさん、見入ってしまい画像に残すことを完全に忘れていました。
申し訳ありません(TT)
内村航平並にすごかったんです!!!
そんなサンタさんも最後には、いつもの優しくて穏やかな(?)サンタさんに戻ってみんなにプレゼントをくれました!!
たくさんのお菓子をGET☆
みんな真剣に中身をチェックしていました^^


※サンタさんが裸足なのは、もちろんバック転をしてくれたからです。(…寒そうだな)
あわてんぼうすぎるサンタさんと、楽しい時間を過ごすことができました!!
みんなの笑顔が楽しさを物語っています!!!!
赤グループ

緑グループ

青グループ

集合写真!!

大好きなみんなと楽しい時間を一緒に過ごせて素敵な思い出になりました!
ありがとうございました☆
みなさんお元気ですか?
12月2日に行われたあわてんぼうすぎるクリスマス会の様子についてお伝えします!!
内容盛りだくさん!!
まずは、ツリーづくり
みんなで飾り付けをしました。
センスがよくてとっても素敵なツリーができました!
ツリーがあるだけでぐっと雰囲気が出ますね
最後の"星"は、じゃんけんキングで見事勝利したプリンセスにお願いしました☆
みんなで協力してできました(//ω//)
次は、サンタさんのお手伝い!
チームで協力してプレゼント運びのお手伝いをしました。
まずは、お手伝いに使うファイルづくり!
シールを貼ったり、お絵かきしてかわいいファイルが完成しました。
さっそくスタート!!!
プレゼントを落とさないように一生懸命頑張りました。
「頑張れ~!」の応援の声もたくさんあって団結していたよね!
意外と難しくて、みんな燃えていました!!
続いて県短吹奏楽部による演奏♪
ディズニーメドレー、アニソンメドレーを演奏してくださいました!!!
知っている曲がたくさんあってみんなノリノリ~☆
「おどるぽんぽこりん」「サザエさん」が演奏されるとみんなの顔がにっこり!!
笑顔が止まりませんでした(・v・)/
最後に集合写真!
皆さん、お忙しい中ありがとうございました!
ぜひぜひ、また遊びに来てください♪
次は、ぴーすくるメンバーによる音楽活動♪
実は私たちもそこそこ出来るんです(笑)

ベース、バイオリン、トランペット、ピアノ…ちょこっとだけ真剣に練習しました。
今回はスペシャルゲスト”せいようくん”にも協力していただきました!!
素敵な演奏をありがとうございました!!
「サンタが街にやってくる」「赤鼻のトナカイ」「ジングルベル」を演奏しました。
みんなで踊ったり…

演奏したり…


とにかく楽しかった♪♪……汗だくです。
見どころであったアクロバティックサンタさん、見入ってしまい画像に残すことを完全に忘れていました。
申し訳ありません(TT)
内村航平並にすごかったんです!!!
そんなサンタさんも最後には、いつもの優しくて穏やかな(?)サンタさんに戻ってみんなにプレゼントをくれました!!
たくさんのお菓子をGET☆
みんな真剣に中身をチェックしていました^^


※サンタさんが裸足なのは、もちろんバック転をしてくれたからです。(…寒そうだな)
あわてんぼうすぎるサンタさんと、楽しい時間を過ごすことができました!!
みんなの笑顔が楽しさを物語っています!!!!
赤グループ

緑グループ
青グループ

集合写真!!

大好きなみんなと楽しい時間を一緒に過ごせて素敵な思い出になりました!
ありがとうございました☆
Posted by ぴーすくる at
20:28
│Comments(0)
2012年11月20日
参加者募集中
クリスマス会の参加者を募集します!
一緒に楽しい時間を過ごしませんか?
今回は県短吹奏楽部の生演奏が聴けちゃいますよ!


定例会の様子です。
一体何を作っているのでしょう?
それは、クリスマス会に来てからのお楽しみ♪
楽しいこと間違いなし!
日時:12月2日(日)
12:45集合17:00解散
参加費:100円
詳しい事を知りたい方、お申し込みの方は連絡下さい!
shizutomo_peaceclu @yahoo.co.jp
よろしくお願いします(*^O^*)
Posted by ぴーすくる at
23:35
│Comments(0)
2012年11月12日
日本平動物園
昨日雨の中みんなで動物園に行ってきました。

初参加のお友達もたくさんいたけれど、たくさんお話してすぐに仲良くなれたね☆
早速振り返っていきましょ~!!!
まずは新しくできたレッサーパンダ館

近すぎて大興奮♪♪
可愛くてみんなで見惚れちゃいました。

館内には、資料や展示物があってたくさんのことを知ることが出来ました。

また、ボランティアの方々が読み聞かせをしてくださりみんな真剣に聞いていました。

床の映像にヤギが映し出され、一緒に「メェ~~」と鳴く姿…可愛かったな(*^ω^*)

次は、猛獣館に向けて移動!
雨ということもあってお客さんが少なく動物が見放題!!

雨でも動物たちは元気に外で走り回ってました。
いや……私たちもとっても元気です!!!!

猛獣館に入って一番びっくりしたのがロッシーとバニラ!!

仲良しすぎ!!とってもとっても激しかったです(笑)
リア充☆……おっと間違えました!
まさに”リア獣”
………。
大変失礼いたしました(;_;)
そんな姿に子どもたちも食い入るように見ていました。

その後、新しくできた爬虫類館、ペンギン館も見てきました。

私のだいすきな”インドシナウォータードラゴン”
この可愛さ皆さん共感していただけますか?
こいつに会えて私は幸せでした♪
あっという間に時間は過ぎてしまい、もうお迎えの時間。
今日は本当に寒くてみんなでたこ焼きやたい焼きを買って食べました。
おいしかったし、温まったね☆

お土産も買えて大満足!!
雨、そして急な予定変更にも関わらず楽しく過ごせたのは、みんなが協力してくれて何より友達と仲良くできたからだと思います。
素敵な時間をありがとう!
みんなのキラキラ笑顔をたくさん見ることができてよかったです。
また、みんなで遊びましょう☆
参加してくれた皆さん、ありがとうございました!!!

次回は12月2日(日)
クリスマス会を企画しています。
詳細は、後日連絡します。
Posted by ぴーすくる at
12:47
│Comments(0)
2012年10月22日
Halloween Party
昨日、行われたハロウィンパーティーの報告をします。
今回は、夏休みのワーキャン参加者を対象にたくさんの方々に参加していただきました。
夏休みぶりに会う人もいたようで、話が盛り上がっていました。
早速、パーティーの始まり!!
まずは、ホットケーキ作り~♪♪
ミッキー組の二人本当にありがとう!
素敵な笑顔をぱしゃり☆
自分で形を決めて好きなように焼きました。
途中電力不足(笑)で焦りましたが、フライパンで頑張りました。
大きなけがもなく、安全にできたので一安心。
お手伝いしてくれてありがとう(*^^*)
可愛すぎてキュン☆
出来上がったホットケーキをデコレーションして完成!
おくしおの合図で乾杯~♪
生クリームとバナナが山盛りになっている子も無事完食できて大満足^^
紅茶に初挑戦した友達もいたよ!
おいしかったね~(*^o^*)
次は、スロースローキャンディー
まいまい渾身の力作!!
まずみんなで3点のキャンディーを作りました。
キャンディーが完成したところでお化けの箱にキャンディーをどれだけ入れられるかを競争したよ!
緑グループと黄色グループなかなかの接戦でした。
みんなの頑張りを称えてお決まりの”バンザイ”
最後にみんなで一つの輪になって、おっきくなったり小さくなったりして盛り上がりました!!
とっても濃くて楽しい時間をみんなで過ごすことができました♪
参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
次回は、11月11日(日)
みんなで日本平動物園に行きましょう!!
trick or treat
Posted by ぴーすくる at
13:49
│Comments(0)
2012年10月22日
ごろごろしちゃおう!
お久しぶりです。
今回は遅くなりましたが、7月に行った企画の報告をしたいと思います。
自分の好きなおもちゃや本を持ってきてとにかくみんなでごろごろしました。
ぴーすくるお手製のすごろくも登場しました!

大好きな”バンザイ”が何回も出てきて途中飽きてしまったのはここだけの話(笑)

好きなアイドルについて熱く語ったり、歌を歌ったり、長縄をやったり…
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
一番盛り上がったのは、全員で一つの輪になって大きくなったり、小さくなったり、回ったり、くぐったり…

汗だくになりました(^^;)
楽しかったので問題なしです!!

るいるいのピアノ攻撃~☆
効果はあったのかな?

忙しい中参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
みんなの好きなものが知れて、たくさんの笑顔が見られて幸せでした!!!
とーっても楽しかったね♪
今回は遅くなりましたが、7月に行った企画の報告をしたいと思います。
自分の好きなおもちゃや本を持ってきてとにかくみんなでごろごろしました。
ぴーすくるお手製のすごろくも登場しました!
大好きな”バンザイ”が何回も出てきて途中飽きてしまったのはここだけの話(笑)
好きなアイドルについて熱く語ったり、歌を歌ったり、長縄をやったり…
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
一番盛り上がったのは、全員で一つの輪になって大きくなったり、小さくなったり、回ったり、くぐったり…
汗だくになりました(^^;)
楽しかったので問題なしです!!
るいるいのピアノ攻撃~☆
効果はあったのかな?
忙しい中参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
みんなの好きなものが知れて、たくさんの笑顔が見られて幸せでした!!!
とーっても楽しかったね♪
Posted by ぴーすくる at
12:51
│Comments(0)
2012年06月29日
る・く・る
こんにちは(・ω・)
6月24日にみんなでる・く・るへ行ってきました。
新メンバーを加えていつもよりも大人数でワイワイした雰囲気の中楽しく遊んでくることができました。
初めましてだけど、もう仲良し♪楽しみだね~なんて。

みんなる・く・るへはよく来ているから遊びたくてウズウズ!自分のお気に入りのところへ直行!
必死な姿に思わず見とれてしまった私(笑)ホントにアクティブ!ホントに好きなんだね!

10:30からシャボン玉体験が行われみんなで並び大きなシャボン玉に入ってきました。もちろん私も!!

本当にたくさんの遊びや仕掛けがあり、楽しくて楽しくてみんな笑顔が止まらない!!このメンバーで一緒に遊べたからでもあるよね(*^o^*)




驚いたのがこれ!
たった数分の間でこんなすごいもの作っちゃうなんて!もう最高のチームワーク★

↓

初めて参加してくれたお友達もいたけれど、打ち解けた雰囲気で一緒に楽しく過ごせて本当によかったね!
「不安もあったけれど、終わってみると楽しくてあっという間だった」、「またみんなと遊びたいな」などの感想をいただきとっても嬉しい気持ちになりました。こうやってみんなにぴーすくるの良さを知ってもらえたらいいなと思いました!

参加してくてたお友達のみんな!本当にありがとう♪また遊ぼうね^^
次回7月22日に”ごろごろしちゃおう”を企画しています。また詳細はお知らせします。
6月24日にみんなでる・く・るへ行ってきました。
新メンバーを加えていつもよりも大人数でワイワイした雰囲気の中楽しく遊んでくることができました。
初めましてだけど、もう仲良し♪楽しみだね~なんて。

みんなる・く・るへはよく来ているから遊びたくてウズウズ!自分のお気に入りのところへ直行!
必死な姿に思わず見とれてしまった私(笑)ホントにアクティブ!ホントに好きなんだね!

10:30からシャボン玉体験が行われみんなで並び大きなシャボン玉に入ってきました。もちろん私も!!

本当にたくさんの遊びや仕掛けがあり、楽しくて楽しくてみんな笑顔が止まらない!!このメンバーで一緒に遊べたからでもあるよね(*^o^*)




驚いたのがこれ!
たった数分の間でこんなすごいもの作っちゃうなんて!もう最高のチームワーク★

↓

初めて参加してくれたお友達もいたけれど、打ち解けた雰囲気で一緒に楽しく過ごせて本当によかったね!
「不安もあったけれど、終わってみると楽しくてあっという間だった」、「またみんなと遊びたいな」などの感想をいただきとっても嬉しい気持ちになりました。こうやってみんなにぴーすくるの良さを知ってもらえたらいいなと思いました!

参加してくてたお友達のみんな!本当にありがとう♪また遊ぼうね^^
次回7月22日に”ごろごろしちゃおう”を企画しています。また詳細はお知らせします。
Posted by ぴーすくる at
10:36
│Comments(1)
2012年06月13日
る・く・るへ行こう!
スタッフさん募集!!
こんにちは(^o^)
新メンバーを加え更にパワーアップしたぴーすくるです!
今回は特別支援学校に通っている友達と一緒にる・く・るに行きます!
6月24日(日)
集合9:30
活動10:00〜12:00
解散12:30
参加費200円
集合場所は南口ロータリーです。
興味がある方、詳しく知りたい方連絡下さい。
shizutomo_peaceclu@yahoo.co.jp
Posted by ぴーすくる at
09:34
│Comments(1)
2012年04月03日
お別れ会
3月24日にお花見・卒業式を行いました。
毎年お花見企画は、雨に見舞われていましたが、今年は念願の快晴!!!
幸せでした^^
駿府公園へ移動し、まずはラジオ体操。
準備が出来たところでドッジボール開始♪

ルールをいろいろ変えて、自分たちなりに楽しめました。みんなナイスプレーばっかり★
その後は長縄をしたり、走ったりと思いっきり体を動かしました。
お昼はみんなで樹の下で食べました。

桜はまだつぼみだったけれどきれいでした。
風が強くて、お弁当のゴミが舞ってしまい大変だったけど、暖かくて気持ち良かったです。
午後は、ボランティアビューローに戻って卒業式。
その前に、先輩方には今までの活動を振り返ってもらえるようスライドショーを見ていただきました。私たちは先輩方に渡すメッセージカードを仕上げました。
卒業式が始まり、支援生から、私たちぴーすくるメンバーから感謝の言葉を述べました。
先輩方との楽しかったこと、苦しかったこと、優しくしていただいたこと…数えきれないくらいたくさんの思い出があります。ひとつ言えることは、「先輩たちと一緒に楽しい時間を過ごせて幸せでした」ということです。
先輩方からもエールをいただきました。
時間があるときには顔を出していただけたら幸いです^^
今回連絡が遅くなってしまい参加できなかった先輩方、大変申し訳ありませんでした。
ぴーすくるは、みんなにとって本当に大切な場所であり、失くしてはいけない大切な存在ということを改めて実感しました。
私たちはまだまだ未熟ですが、みんなと一緒に笑顔で過ごせる活動をこれからも私たちらしく行っていきます。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。

毎年お花見企画は、雨に見舞われていましたが、今年は念願の快晴!!!
幸せでした^^
駿府公園へ移動し、まずはラジオ体操。
準備が出来たところでドッジボール開始♪

ルールをいろいろ変えて、自分たちなりに楽しめました。みんなナイスプレーばっかり★
その後は長縄をしたり、走ったりと思いっきり体を動かしました。
お昼はみんなで樹の下で食べました。

桜はまだつぼみだったけれどきれいでした。
風が強くて、お弁当のゴミが舞ってしまい大変だったけど、暖かくて気持ち良かったです。
午後は、ボランティアビューローに戻って卒業式。
その前に、先輩方には今までの活動を振り返ってもらえるようスライドショーを見ていただきました。私たちは先輩方に渡すメッセージカードを仕上げました。
卒業式が始まり、支援生から、私たちぴーすくるメンバーから感謝の言葉を述べました。
先輩方との楽しかったこと、苦しかったこと、優しくしていただいたこと…数えきれないくらいたくさんの思い出があります。ひとつ言えることは、「先輩たちと一緒に楽しい時間を過ごせて幸せでした」ということです。
先輩方からもエールをいただきました。
時間があるときには顔を出していただけたら幸いです^^
今回連絡が遅くなってしまい参加できなかった先輩方、大変申し訳ありませんでした。
ぴーすくるは、みんなにとって本当に大切な場所であり、失くしてはいけない大切な存在ということを改めて実感しました。
私たちはまだまだ未熟ですが、みんなと一緒に笑顔で過ごせる活動をこれからも私たちらしく行っていきます。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。

Posted by ぴーすくる at
17:33
│Comments(0)
2012年04月03日
クリスマス会
先輩方が引退されて初めて自分たちだけで企画、運営をしました。
想像よりも大変でへこむ毎日…
不安いっぱいだし、直前にアクシデントもあってパニックになりながらもみんなの協力のおかげで無事に成功させることが出来ました(^o^)/
まずは一番楽しみだったダンス

万歩計を振ってみんなで回数を競いました。
ディズニーソングに合わせて、思いっきり万歩計を振る人、ゆーみん・るいるいが考えてくれた可愛い振り付けをしている人、みんな自分なりに楽しんでいました♪
最後は一つの円になって
仲良く踊りました^^
次はツリーづくり
大きなツリーのパズルを完成させて、いざ飾り付け!
みんなセンスが良くカラフルで可愛いツリーが出来ました。


因みにこのツリーは少しの間社協さんの事務所に飾っていただきました(^q^)
みんな楽しみのケーキ作り
今回はチョコパイをデコレーションしました(*^-')
顔やキャラクターを描いたり、とにかくカラフルにしたり素敵なケーキが出来ました

自分で作ったものってなんか美味しく感じるんだよね!
最後はサンタさんからちょっと早めのクリスマスプレゼントを貰いました。
約束を守って友達と仲良く出来たからだよね♪
サンタさん、ありがとう!
進行もうまく行かずバタバタしてしまったけれど、みんなの笑顔に救われました。
これからも素敵な会をひらけるよう頑張ります!!
ご参加ありがとうございました(^o^)v
想像よりも大変でへこむ毎日…
不安いっぱいだし、直前にアクシデントもあってパニックになりながらもみんなの協力のおかげで無事に成功させることが出来ました(^o^)/
まずは一番楽しみだったダンス

万歩計を振ってみんなで回数を競いました。
ディズニーソングに合わせて、思いっきり万歩計を振る人、ゆーみん・るいるいが考えてくれた可愛い振り付けをしている人、みんな自分なりに楽しんでいました♪
最後は一つの円になって
仲良く踊りました^^
次はツリーづくり
大きなツリーのパズルを完成させて、いざ飾り付け!
みんなセンスが良くカラフルで可愛いツリーが出来ました。


因みにこのツリーは少しの間社協さんの事務所に飾っていただきました(^q^)
みんな楽しみのケーキ作り
今回はチョコパイをデコレーションしました(*^-')
顔やキャラクターを描いたり、とにかくカラフルにしたり素敵なケーキが出来ました

自分で作ったものってなんか美味しく感じるんだよね!
最後はサンタさんからちょっと早めのクリスマスプレゼントを貰いました。
約束を守って友達と仲良く出来たからだよね♪
サンタさん、ありがとう!
進行もうまく行かずバタバタしてしまったけれど、みんなの笑顔に救われました。
これからも素敵な会をひらけるよう頑張ります!!
ご参加ありがとうございました(^o^)v

Posted by ぴーすくる at
16:40
│Comments(0)
2012年04月03日
日本平動物園
久しぶりの更新です!
そして初めての更新です^^
今回はあやこが担当します。
昨年の10月にフレンドシップとの合同企画で
日本平動物園に行ってきました。
いいお天気に恵まれてみんなで楽しく
過ごすことができました♪
元気いっぱいの動物に負けないくらい
はしゃぎました(*^^*)
私たちは猛獣館に大興奮!!!
ライオンの寝顔にキュンッ☆
好きな動物は何?と聞いたら
「アメリカバイソン」なんて言う返事に
驚いちゃいまいた^^
またみんなで行きたいね★

Posted by ぴーすくる at
15:19
│Comments(0)
2011年12月22日
お久しぶりです
お久しぶりです!
カナコです。
前回のブログ更新が5月で
7か月も更新されていなかったですね~
この7か月間でぴーすくるは
夏にBBQを行い、
その後、私たちぴーすくるメンバー4年生は
後輩へと引き継ぎました。
そして、
10月にフレンドシップとの合同企画で
日本平動物園に遊びに行き、
先日は、クリスマス会を開催いたしました。
クリスマス会の様子はまた
現ぴーすくるメンバーが更新してくれると思うので
楽しみにしていてください。
私たち4年生はあと3か月で大学を卒業しますが
頼もしい後輩たちがこれからも
ぴーすくるを成長させていってくれると思います。
今後とも温かく見守っていってください。
カナコです。
前回のブログ更新が5月で
7か月も更新されていなかったですね~
この7か月間でぴーすくるは
夏にBBQを行い、
その後、私たちぴーすくるメンバー4年生は
後輩へと引き継ぎました。
そして、
10月にフレンドシップとの合同企画で
日本平動物園に遊びに行き、
先日は、クリスマス会を開催いたしました。
クリスマス会の様子はまた
現ぴーすくるメンバーが更新してくれると思うので
楽しみにしていてください。
私たち4年生はあと3か月で大学を卒業しますが
頼もしい後輩たちがこれからも
ぴーすくるを成長させていってくれると思います。
今後とも温かく見守っていってください。
Posted by ぴーすくる at
14:24
│Comments(0)
2011年05月13日
23年度ぴーすくる総会
こんにちは、5月病予備軍の山内こと、ヤマがブログをUPします\(^o^)/
さてでは、4月17日に行われた総会について報告します
今回の総会では前年度の私たちぴーすくるの活動の報告と今後の方針についておおまかに話をしました
内容としては主に前年度の活動の概要と反省、今年度の課題と目標などをお話しさせてもらい、ぴーすくるの現在の課題について私たちの考えを述べさせていただきました
さらに保護者の皆さまと意見を交換させてもらったことで、今年度の活動に保護者の方の意見を出来るだけ反映できるようにして、よりよい活動が出来るようにしたいと思います
今年度はぴーすくるにとってかなり重要な1年になるでしょう
そして、なによりぴーすくるに新入生を迎え入れ、この活動が継続出来るようによりいっそうの努力をしていきます
手短かにでしたが、今年度も快く活動に参加していただきたいと共に支援生と保護者、学生参加者、ならびに関係者の皆様がたのご協力をよろしくお願いしますm(__)m
さてでは、4月17日に行われた総会について報告します

今回の総会では前年度の私たちぴーすくるの活動の報告と今後の方針についておおまかに話をしました

内容としては主に前年度の活動の概要と反省、今年度の課題と目標などをお話しさせてもらい、ぴーすくるの現在の課題について私たちの考えを述べさせていただきました

さらに保護者の皆さまと意見を交換させてもらったことで、今年度の活動に保護者の方の意見を出来るだけ反映できるようにして、よりよい活動が出来るようにしたいと思います

今年度はぴーすくるにとってかなり重要な1年になるでしょう

そして、なによりぴーすくるに新入生を迎え入れ、この活動が継続出来るようによりいっそうの努力をしていきます

手短かにでしたが、今年度も快く活動に参加していただきたいと共に支援生と保護者、学生参加者、ならびに関係者の皆様がたのご協力をよろしくお願いしますm(__)m
2011年04月26日
お花見・卒業式
こんにちは遅くなってしまいましたがお花見兼卒業式の報告をさせていただきたいと思います
そして、今回は初めて書きます副代表で数少ないメンズのヤマがお送りします(*^_^*)
3月26日、シズウェルに集合し、駿府公園にてお花見をしようとしました
…がしかし、前日の悪天候のために公園内を散策するだけになってしまいましたww
さらに、この時期のわりに桜が咲いてなかったので桜の木を見てきました(笑)
それでもなんだかみんなそれぞれ思い思いに散策を楽しんでいましたね

散策から帰ってくるとな・な・何と椅子はきちんと揃ってるわ、なんかプロジェクターも置いてあるわで雰囲気ががらっと変わってる!
というわけでさて、これから卒業式の開始です
ぴーすくるメンバーが支援生の名前を呼ぶとともに卒業証書を一人一人丁寧に渡します
その時、私はみんなの一年間で成長した姿をしっかりと目に焼き付けていました(:_;)

次にスライドショーで私たちみんなの活動を振り返ります
思えば一年でこんなにたくさんのことをやってきたんだなと思いながらスライドショーを見ていました
さて、あっという間に最後の集合写真を撮る時間になってしまいました(・_・;)
このメンバーで撮れるのもこれで最後かと思うと感極まるものがありますね←
光陰矢のごとし、過ぎてく日々は本当に早いものです

この一年間支援生、保護者、ボランティアスタッフ、ならびに関係者の皆様方のおかげでまた一年運営することが出来ました
今年度もよろしくお願いします!

そして、今回は初めて書きます副代表で数少ないメンズのヤマがお送りします(*^_^*)
3月26日、シズウェルに集合し、駿府公園にてお花見をしようとしました


さらに、この時期のわりに桜が咲いてなかったので桜の木を見てきました(笑)
それでもなんだかみんなそれぞれ思い思いに散策を楽しんでいましたね

散策から帰ってくるとな・な・何と椅子はきちんと揃ってるわ、なんかプロジェクターも置いてあるわで雰囲気ががらっと変わってる!
というわけでさて、これから卒業式の開始です

ぴーすくるメンバーが支援生の名前を呼ぶとともに卒業証書を一人一人丁寧に渡します

その時、私はみんなの一年間で成長した姿をしっかりと目に焼き付けていました(:_;)
次にスライドショーで私たちみんなの活動を振り返ります

思えば一年でこんなにたくさんのことをやってきたんだなと思いながらスライドショーを見ていました

さて、あっという間に最後の集合写真を撮る時間になってしまいました(・_・;)
このメンバーで撮れるのもこれで最後かと思うと感極まるものがありますね←
光陰矢のごとし、過ぎてく日々は本当に早いものです
この一年間支援生、保護者、ボランティアスタッフ、ならびに関係者の皆様方のおかげでまた一年運営することが出来ました
今年度もよろしくお願いします!
2011年02月02日
☆参加者募集☆
こんにちは
ぴーすくるの企画のお知らせです!
お花見
卒業式
*日時
平成23年3月26日(土)
11:00〜13:30(企画)
*場所
静岡市中央福祉センター
3階31会議室
*持ち物
お弁当、飲み物
*参加費
なし
*申し込み
2月28日(月)までにメールで連絡下さい!
shizutomo_peaceclu@yahoo.co.jp
少しでもわからないことなどあれば
遠慮なく連絡して下さいね。
みんなでサクラを見ながら
楽しくご飯を食べましょう(^^)
そして、今年度
高校、大学を卒業する友達を
お祝いして送り出しましょう。
もちろん初めて参加される方も
楽しめると思います!
是非、気軽に参加してみてください。
みなさんの参加を心よりお待ちしています。
shizutomo_peaceclu@yahoo.co.jp
ぴーすくるの企画のお知らせです!
お花見

*日時
平成23年3月26日(土)
11:00〜13:30(企画)
*場所
静岡市中央福祉センター
3階31会議室
*持ち物
お弁当、飲み物
*参加費
なし
*申し込み
2月28日(月)までにメールで連絡下さい!
shizutomo_peaceclu@yahoo.co.jp
少しでもわからないことなどあれば
遠慮なく連絡して下さいね。
みんなでサクラを見ながら
楽しくご飯を食べましょう(^^)
そして、今年度
高校、大学を卒業する友達を
お祝いして送り出しましょう。
もちろん初めて参加される方も
楽しめると思います!
是非、気軽に参加してみてください。
みなさんの参加を心よりお待ちしています。
shizutomo_peaceclu@yahoo.co.jp
Posted by ぴーすくる at
11:49
│Comments(1)
2011年01月08日
クリスマス会
新年明けまして
おめでとうございます
今年もぴーすくるを
宜しくお願い致します
久しぶりにゆっこがblogかきま〜す!
遅くなりましたが、12月に行われたクリスマス会についてです

今回はシズウェルの大きなホールを借りて
総勢40人でのクリスマス会でした
まずは…
飾り付け!
クリスマスの絵を描いて壁に貼ったり、ツリーを飾り付けたりしました\(^^)/


サンタさんの帽子やトナカイの耳なんかも付けたんですよ〜


部屋も華やかになったところで、前に集まって消灯…
5、4、3、2、1、、
パーッと
イルミネーション点灯


同時に、ぴーすくるメンバーによる
クリスマスソング生演奏が始まりました

様々な楽器が奏でる音色にみんなうっとり


明るい曲調に変わってから、タンバリンなどを持って今度はみんなでノリノリで楽しみました
そのあとは
クリスマス会の醍醐味
ケーキ作り


コックさんが持ってきてくれたタルトとトッピングで、グループごとオリジナルのデコレーションをしました
赤ぐるーぷ

青ぐるーぷ

黄ぐるーぷ

緑ぐるーぷ

どのグループもとっても素敵なケーキになりましたね
もちろん味も最高でした
ちなみにタルトはぴーすくるが朝から焼いてきたんですよ〜
こんな感じでとっても楽しい1日でした( ^^)Y☆Y(^^ )



初参加の方も多く、はじめは緊張ムードが漂っていましたが、徐々にみんな仲良くなって、笑顔で締めくくることができたと思います
今回遊びにきてくれた皆さん、ありがとうございました!!
また皆さんにお会いできることを楽しみにしています

以上、正月太りに悩まされているゆっこでした〜★
おめでとうございます

今年もぴーすくるを
宜しくお願い致します

久しぶりにゆっこがblogかきま〜す!
遅くなりましたが、12月に行われたクリスマス会についてです


今回はシズウェルの大きなホールを借りて
総勢40人でのクリスマス会でした

まずは…
飾り付け!

クリスマスの絵を描いて壁に貼ったり、ツリーを飾り付けたりしました\(^^)/

サンタさんの帽子やトナカイの耳なんかも付けたんですよ〜

部屋も華やかになったところで、前に集まって消灯…

5、4、3、2、1、、
パーッと
イルミネーション点灯



同時に、ぴーすくるメンバーによる
クリスマスソング生演奏が始まりました

様々な楽器が奏でる音色にみんなうっとり

明るい曲調に変わってから、タンバリンなどを持って今度はみんなでノリノリで楽しみました

そのあとは
クリスマス会の醍醐味
ケーキ作り



コックさんが持ってきてくれたタルトとトッピングで、グループごとオリジナルのデコレーションをしました

赤ぐるーぷ
青ぐるーぷ
黄ぐるーぷ
緑ぐるーぷ

どのグループもとっても素敵なケーキになりましたね

もちろん味も最高でした

ちなみにタルトはぴーすくるが朝から焼いてきたんですよ〜

こんな感じでとっても楽しい1日でした( ^^)Y☆Y(^^ )
初参加の方も多く、はじめは緊張ムードが漂っていましたが、徐々にみんな仲良くなって、笑顔で締めくくることができたと思います

今回遊びにきてくれた皆さん、ありがとうございました!!
また皆さんにお会いできることを楽しみにしています

以上、正月太りに悩まされているゆっこでした〜★
