プロフィール
ぴーすくる
こんにちは☆
静友の輪『ぴーすくる』です。
私たちは、静岡英和大学、静岡福祉大学、静岡大学、常葉短大、富士常葉大学、静岡福祉医療専門学校の学生を中心とした団体です。
特別支援学校の学生さんと、「ボランティア」という感覚ではなく「同世代の友達、仲間」として、楽しく休日を過ごしています。

『ぴーすくる』とは…

Peace=平和
Inclusion=障害児と健常児が区別なく、共に学ぶ機会を作っていくこと

という意味をこめて2008年夏に結成されました。

興味のある方、ぴーすくるの活動に興味がある方はメッセージください☆
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人

2009年04月24日

ぴーすくるって???

icon06こんにちゎ☆今日2回目の更新!!
静福のあらっちゃんですicon06

ぴーすくるってなにさ~???


と思っている方にご説明いたします。



ぴーすくるってなんですか?


『ぴーすくる』とは、ボランティア団体です。



詳しく説明してください。



社会福祉協議会駿河区地域推進センターの方と協力をし、
大学生が中心となり企画し、特別支援学級の学生の余暇活動を支援している
ボランティア団体です


対象は誰?


支援しているのは静岡市内の特別支援学級、学校の高校生を主に対象としています。

ですが、小学生、中学生の参加もあり、うれしく思っています☆


企画している学生は誰?


静岡英和学院大学、静岡福祉大学、静岡大学の学生が中心です


ボランティアには誰が参加してますか?


英和学院大学、静岡福祉大学、静岡大学、
静岡市内の高校生(静岡女子、精華、大成、…)、市外からも高校生の参加があります。



いつから活動していますか?

活動を始めようときっかけになったのは2008年の夏です。
その後活動しています

今までどんな活動してますか?

☆日本平の夜の動物園へみんなで行きました。
☆児童館でのワンデイキャンプでナン作りを小学生を交えて行いました。
☆特別支援学校へ訪問し勉強会をしました。
そのほか、色々な活動をまだ1年たっていませんが行っています。

今後の予定は?


5月24日
13:30~『るくるで遊ぼう』
というのを企画しています。
詳細についてはまた後日お知らせします

ボランティアに参加したいと思ったら!!


駿河区地域推進センターへお電話いただくか、
ぴーすくるのEメールアドレスにご連絡いただくか、
こちらのブログにメッセージください。


まだまだ聞きたいことがあったら


気軽にメッセージ&メールでお問い合わせください☆





こんな感じで少しは『ぴーすくる』のことちょっとはわかってもらえたかな??

質問や参加したい!!などなどいつでも気軽にメッセージください♪


PEACE  


Posted by ぴーすくる at 17:01Comments(0)ぴーすくるって??