プロフィール
ぴーすくる
こんにちは☆
静友の輪『ぴーすくる』です。
私たちは、静岡英和大学、静岡福祉大学、静岡大学、常葉短大、富士常葉大学、静岡福祉医療専門学校の学生を中心とした団体です。
特別支援学校の学生さんと、「ボランティア」という感覚ではなく「同世代の友達、仲間」として、楽しく休日を過ごしています。

『ぴーすくる』とは…

Peace=平和
Inclusion=障害児と健常児が区別なく、共に学ぶ機会を作っていくこと

という意味をこめて2008年夏に結成されました。

興味のある方、ぴーすくるの活動に興味がある方はメッセージください☆
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人

2011年05月13日

23年度ぴーすくる総会

こんにちは、5月病予備軍の山内こと、ヤマがブログをUPします\(^o^)/

さてでは、4月17日に行われた総会について報告しますface14

今回の総会では前年度の私たちぴーすくるの活動の報告と今後の方針についておおまかに話をしましたemoji42

内容としては主に前年度の活動の概要と反省、今年度の課題と目標などをお話しさせてもらい、ぴーすくるの現在の課題について私たちの考えを述べさせていただきましたicon01

さらに保護者の皆さまと意見を交換させてもらったことで、今年度の活動に保護者の方の意見を出来るだけ反映できるようにして、よりよい活動が出来るようにしたいと思いますemoji12

今年度はぴーすくるにとってかなり重要な1年になるでしょうemoji01
そして、なによりぴーすくるに新入生を迎え入れ、この活動が継続出来るようによりいっそうの努力をしていきますicon14


手短かにでしたが、今年度も快く活動に参加していただきたいと共に支援生と保護者、学生参加者、ならびに関係者の皆様がたのご協力をよろしくお願いしますm(__)m
  


Posted by ぴーすくる at 10:51Comments(0)『ぴーすくる』の活動

2011年04月26日

お花見・卒業式

こんにちは遅くなってしまいましたがお花見兼卒業式の報告をさせていただきたいと思いますicon01

そして、今回は初めて書きます副代表で数少ないメンズのヤマがお送りします(*^_^*)
3月26日、シズウェルに集合し、駿府公園にてお花見をしようとしましたface01…がしかし、前日の悪天候のために公園内を散策するだけになってしまいましたwwicon10

さらに、この時期のわりに桜が咲いてなかったので桜の木を見てきました(笑)

それでもなんだかみんなそれぞれ思い思いに散策を楽しんでいましたねicon14



散策から帰ってくるとな・な・何と椅子はきちんと揃ってるわ、なんかプロジェクターも置いてあるわで雰囲気ががらっと変わってる!

というわけでさて、これから卒業式の開始ですicon57

ぴーすくるメンバーが支援生の名前を呼ぶとともに卒業証書を一人一人丁寧に渡しますicon12
その時、私はみんなの一年間で成長した姿をしっかりと目に焼き付けていました(:_;)



次にスライドショーで私たちみんなの活動を振り返りますicon13

思えば一年でこんなにたくさんのことをやってきたんだなと思いながらスライドショーを見ていましたicon12

さて、あっという間に最後の集合写真を撮る時間になってしまいました(・_・;)

このメンバーで撮れるのもこれで最後かと思うと感極まるものがありますね←

光陰矢のごとし、過ぎてく日々は本当に早いものです


この一年間支援生、保護者、ボランティアスタッフ、ならびに関係者の皆様方のおかげでまた一年運営することが出来ました
今年度もよろしくお願いします!

  


Posted by ぴーすくる at 02:12Comments(0)『ぴーすくる』の活動

2011年01月08日

クリスマス会

新年明けまして
おめでとうございます

今年もぴーすくるを
宜しくお願い致します



久しぶりにゆっこがblogかきま〜す!

遅くなりましたが、12月に行われたクリスマス会についてです

今回はシズウェルの大きなホールを借りて
総勢40人でのでした



まずは…
飾り付け

クリスマスの絵を描いて壁に貼ったり、ツリーを飾り付けたりしました\(^^)/




サンタさんの帽子やトナカイの耳なんかも付けたんですよ〜




部屋も華やかになったところで、前に集まって消灯…


5、4、3、2、1、、

パーッと
イルミネーション点灯

同時に、ぴーすくるメンバーによる
クリスマスソング生演奏
が始まりました


様々な楽器が奏でる音色にみんなうっとり




明るい曲調に変わってから、タンバリンなどを持って今度はみんなでノリノリで楽しみました


そのあとは
クリスマス会の醍醐味
ケーキ作り



コックさんが持ってきてくれたタルトとトッピングで、グループごとオリジナルのデコレーションをしました

赤ぐるーぷ

青ぐるーぷ

黄ぐるーぷ

緑ぐるーぷ


どのグループもとっても素敵なケーキになりましたね

もちろん味も最高でした

ちなみにタルトはぴーすくるが朝から焼いてきたんですよ〜


こんな感じでとっても楽しい1日でした( ^^)Y☆Y(^^ )









初参加の方も多く、はじめは緊張ムードが漂っていましたが、徐々にみんな仲良くなって、笑顔で締めくくることができたと思います

今回遊びにきてくれた皆さん、ありがとうございました!!

また皆さんにお会いできることを楽しみにしています




以上、正月太りに悩まされているゆっこでした〜★  


Posted by ぴーすくる at 18:27Comments(1)『ぴーすくる』の活動

2010年11月24日

ボーリング・カラオケ

こんんちは。
かなこです!!


富士山が雪化粧していて
空気も澄んでいて
すごくキレイだな…
って思う今日この頃です。


さて、
11月14日アピアで
ボーリング&カラオケの企画を行いましたぁぁ^^


ボーリング班とカラオケ班で
分かれて楽しみました。


ボーリングでは、3レーン借りて
2ゲームしました。


みんな一生懸命ボールを
投げました!!



たくさん倒れて
ハイタッチ




みんなでホントに
楽しくボーリングができました(´∀`)


ボーリング班は
時間があったので
プリクラを撮りましたぁ!!!!





プリ撮ってる時
とても良い雰囲気でしたね


それではカラオケの分のブログは
カラオケ班の方に書いてもらいましょー(^O^)



これからいろんな
ぴーすくるメンバーが
ブログを更新していこうと
思うので楽しみにしていてくださいね☆


  


Posted by ぴーすくる at 16:35Comments(1)『ぴーすくる』の活動

2010年09月30日

Let's BBQ!!!


こんにちは(^O^)
かなこです☆

涼しくなって
秋を感じる今日この頃ですが…
夏最後の思い出で
9/26(日)
安倍川の河川敷で
BBQをしました!!!


お天気が心配でしたが
晴れ男さんと晴れ女さんのおかげで
なんとかBBQを実施できました。


まずは、
今日の日程確認!



しおりを見ながら
ひとつひとつ確認していきました。



さあ、BBQの食材ゲットのために
宝探しゲーム


宝箱をみつけて
その中のカードを並べて
食材をあてるゲームです!

宝箱を探すのは
草がたくさんで
少し大変だったかな!?

でも、食材がないと
BBQできないから
みんなで頑張って探しました。





みんなで協力して
たくさんの食材をゲットしました^^v









これでBBQで
たくさん食べれるね*


BBQ
始まるよぉぉぉ




まず、
食材を切って~





焼きます焼きます♪








美味しい笑顔が
いっぱいありました♡









お腹いっぱい食べて
大満足☆

最後は
花火


手持ち花火をやりました





昼間だったけど
すっごくキレイでした。

もう少し花火をやりたかったけど
時間の関係で
ホントに最後に
みんなで噴き上げ&打ち上げ花火を見ました。




そしていつもの
集合写真を撮りました。


赤グループ


青グループ


黄色グループ



みんな仲良し





今回もとても楽しい時間を過ごせました。

みなさん
ありがとうございます(´∀`)






  


Posted by ぴーすくる at 21:03Comments(1)『ぴーすくる』の活動

2010年08月01日

るくる


こんにちは☆

毎日暑い日が
続いていますが
元気に過ごしていますか?


7月18日(日)
みんなで
【静岡科学館る・く・る】へ
行ってきました(^^)v


色々なアトラクションを体験して
様々な不思議をみつけました♪











短い時間でしたが
とても充実した時間が過ごせました。



そして、みんなで
ティータイム♡

楽しくお話ししながら
お菓子を交換したり
しました。












最後に集合写真を
撮りました!!!



またみんなで
遊ぼうね☆★☆

  


Posted by ぴーすくる at 13:05Comments(0)『ぴーすくる』の活動

2010年06月09日

みんなで遊ぼう☆

こんにちは♪
みなさん元気ですかー?

かなこでーす(^o^)丿



5月23日(日)に
南部生涯学習センターで
みんなで遊ぼう☆&総会を行いましたface02



今回はグループごとの活動でした!

赤グループ


青グループ


黄色グループ


緑グループ


みんなとても仲良くなりましたicon06



はじめに
【はい、はい、はい】という歌遊びをしました。

みんな元気よく返事をしてくれましたicon01

ぴーすくるのことが好きな人のときも
たくさんの人がお返事してくれて
すっっっごい嬉しかったなぁface05face05face05



次にうるちがダンスの先生になって
ダンスを教えてくれましたicon12

曲は嵐のBelieve!!





ノリノリで踊りましたーー♪



サッカーもしました。

グループごと整列してゲーム開始です!





シュートがたくさん決まっていましたね(^-^)
みんなかっこよかったですicon06


最後に…
グループごとお話をしました。


みんなの好きなことについて
夏についてとか
いろいろな事を聞きましたface02

これからの企画の参考に
していこうと思います!


そしていつものように
集合写真をぱしゃり




みんな素敵な笑顔ですicon06




総会ではゆっことばっさんが
保護者のみなさんとお話をしました。

私たちが
ぴーすくるの活動を通して感じたことなども
お伝えしました。

また、保護者のみなさんから聞くお話は
全て私たちにとって勉強になることばかりでした!

ありがとうございました☆




みんなで遊ぼう☆&総会に
参加してくれて
本当にありがとうございます!!!

また次の企画で
みんなに会えることを
楽しみにしていますicon06icon06

  


Posted by ぴーすくる at 19:39Comments(2)『ぴーすくる』の活動

2010年04月06日

みかん狩り

こんにちは
初投稿ゆっこです!

4月に入って、22年度が始まりました!!
社会人になったり、中学生、高校生になったり、学年が上がったり…
新しい環境に不安もあるけど、きっと楽しいこともあるはずです

新鮮な気持ちで頑張りましょう
今年度も、
どうぞ宜しくお願い致します


さて今回は、先日行われた
みかん狩り
について報告していきたいと思います!


とっても寒くて、ヒョウまで降った3月29日
しかーし!
企画中はちょうど快晴で、みかん狩り日和でしたicon01



強力な晴れ男、晴れ女さんに感謝です☆


採りたてのあまーい大根をその場でいただいたり
キレイに咲いた菜の花やラベンダーを摘んだりface02




高いところにあるみかんを豪快に落としてしまったり
大根を抜いたら見事に折れてしまったり(笑)

賑やかで楽しい1日でした!!icon22

採りたてのみかん、とってもおいしかったですよicon06


ちなみに今日は、定例会の前にぴーすくるメンバーで苺狩りに行ってきますface03
いつか企画としてもみんなで行きたいですね♪


お花見企画の写真、未だにアップされていないままですみません
近々更新しますので、ちょくちょくぴーすくるブログ覗いてみてくださいね☆

ではまた!  


Posted by ぴーすくる at 10:11Comments(0)『ぴーすくる』の活動

2010年03月25日

お花見*卒業式

こんにちは
昨日は『お花見とサプライズとして卒業式』を行いました
参加してくれた方、本当にありがとうございました

今回の活動は、「ボラたま」ボランティアのたまごを略した名前で、
児童館での活動をしたり障害のある子達との活動をしている学生ボランティアグループとの共同企画でした。
お花見が「ボラたま」さん、卒業式を「ぴーすくる」が担当し活動しました。

あいにくの雨で、外でのお花見が出来ずとても残念でしたが、
室内で連想ゲームやハンカチ落としをやり楽しみました
また教室内にシートを広げ、皆で楽しくお話をしながらお昼ご飯を食べました
晴れていたら、少し咲いてきた桜の下で食べれたのかな..?!なんて(笑

午後は、初めに一年間を振り返るスライドショーを見ました
ぴーすくるが出来た当初から始まり、豆まき大会や夏祭りなどたくさんの思い出が詰まったスライドショーでした。
皆、自分が映っていると嬉しそうな表情を浮かべたり、たまに恥ずかしそうに見ていました
実はこのスライドショー、卒業生にメッセージを込めた意味もありました
その後、卒業生へ卒業証書とプレゼント、そしてお花を贈りました
それからぴーすくる代表の土橋さんより送辞と、前代表の鳥居さんより答辞が贈られ、皆で『旅立ちの日に♪』を歌いました。
最後に卒業生からコメントをいただきました

感動してくれた方や「嬉しい!楽しい!ありがとう!」と言う声もたくさんいただき、私たちも本当に嬉しく思います★
そして卒業生以外の皆さんからも嬉しい声を聞けて、本当に楽しく出来て良かったです
ありがとうございました

今年度の活動は、昨日が最後となります。
一年間、ぴーすくるの活動に参加していただき、また力を貸してくださり本当にありがとうございました

まだまだ未熟な点が多く皆さんにご迷惑をおかけする私たちですが、
日々学び、私たちらしく楽しく頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします
来年度も皆さんに会えるのを楽しみにしてます

最後になりますが
今年度の卒業生のみなさん
本当にご卒業おめでとうございます
離れていてもこれからもずっと私たちは友達です
今までたくさんの笑顔をありがとうございました
これからも頑張ってください
応援しています
ずっとぴーすくるの事、忘れないでください。また遊びに来て下さい
いつでも待ってます
  


Posted by ぴーすくる at 15:23Comments(0)『ぴーすくる』の活動

2010年02月06日

クリスマスパーティ

こんにちはicon01
寒い日が続く今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしですか?
私、粳田は冷え性がひどく毎日辛い日々ですface07icon10


さて今日は
昨年行われたクリスマスパーティのことをお伝えしますicon06

更新を楽しみにしてくださっていた方もいらっしゃるかと思います。。
大変お待たせしてしまってすみませんでしたicon15
次回からは、しっかりと更新していきますので
これからもぴーすくるのブログを見ていただけたら嬉しく思います。
よろしくお願いしますface01




クリスマスパーティicon27


ぴーすくるクリスマスパーティが
昨年12月13日(日)
県総合社会福祉会館シズウェル
にて行われました!!!

たくさんの方と一緒に少し早いクリスマスを過ごすことが出来て本当に嬉く
そして何より、とっても楽しかったですface05icon06







まず初めに一人一枚の色塗り用紙が配られました。
「何?何?」って思う人も多くいたのでは...

疑問を抱きながらもみんな任された色塗りをコツコツと
そして丁寧に綺麗に塗ってくれましたface02icon12


 



私なんて不器用なものではみ出しても気にせず塗っていましたが
周りをふと見ると...
みんな丁寧でface08icon10
いいですね!!!
器用な人が羨ましいですicon15


そんな感じでみんな塗り終わり
指定されたところに張っていくと...



なんと!!!!!
一枚のステキなイラストが完成しましたface05



これには本当に感動しましたicon12






続いてみんなで
クリスマスパーティの準備をしました。

担当に分かれて
ツリーを飾ったり
部屋に飾りを飾ったりと...




パーティの準備は完璧!!!







さあ!!!
楽しいクリスマスパーティ
の始まりですface05icon06












クリスマスと言ったら...

ケーキ


一人一つ
世界に一つしかないオリジナルケーキを作りましたface02icon12

フルーツをたくさん載せたものや
チョコをメインにしたもの
カラフルに飾りつけたものなど


みんなそれぞれ個性豊かなセンスを見せつけてました!!!!!






ちなみに私のケーキは
カラフルにしようとしましたが
結局...
チョコで茶色に染まりなんだかよく分からないものになってしまいましたface08(笑

まぁ!!!
心がこもってて味がよければいいんですよねッface05icon06(笑





おいしいケーキを食べた後は...

クリスマスに欠かせない
クリスマスSONG♪

ジングルベル♪あわてんぼうのサンタクロース♪赤鼻のトナカイ♪
などなど
生演奏のピアノと合わせて歌ったり
振り付けを加えて踊ったり歌ったりしましたface01






歌のお次は...

ビンゴゲーム!!!

早くビンゴになる人やなかなかビンゴが出ない人がいましたface02








そしてグループに分かれて歌を歌っていると...











クリスマスには一番欠かせない
サンタさんが!!!





サンタさんに一人一つプレゼントをもらいましたface05icon27



みんな何が入ってたのかな~?!

ちなみに私はパズルが入っていましたよicon06





楽しい時間はアっという間に過ぎるものですねッicon11

今回のクリスマスパーティも
アっという間に過ぎてしまいましたface06icon10

たくさんの「楽しかった」という声が聞けて私たちもすごく嬉しく思いました!!

ですが楽しい分、反省点も数多くあり
皆さんにたくさんのご迷惑をかけたことをブログで申し訳ないのですが
謝らせていただきたいです。
大変申し訳ございませんでした。

これからの活動も反省点を生かし
さらにさらに
ぴーすくるだけにしかできない
ぴーすくるならではこその
楽しい時間を皆さんと一緒に過せる企画を考えていくので
これからもどうぞよろしくお願いしますface01icon06






企画の感想、ご意見などございましたら、
ぜひぜひコメントまたは
shizutomo_peaceclu@yahoo.co.jp
までお寄せください!!  


Posted by ぴーすくる at 15:05Comments(0)『ぴーすくる』の活動

2009年10月25日

ボーリング大会


みんなが終わったあと、感想聞いたり、表彰式を行いました☆







最後はみんなで記念撮影♪♪

今回もぴーすくるの活動に参加してくださった、みなさん、ヤングランドボウル関係者のみなさん、支援学校の保護者のみなさまありがとうございました☆

次回!!!

12月に『ぴーすくるクリスマス会』をやっちゃいます!!!

すんごい面白い企画を考え中なのでみなさんぜひ参加してくださいね♪




  


Posted by ぴーすくる at 23:28Comments(0)『ぴーすくる』の活動

2009年10月25日

ボーリング大会

こんにちゎ☆

静福のあらっちゃんです☆☆

ぴーすくるボーリング大会が10月25日にジャスコ清水店 ヤングランドボウルで行われました。

特別支援学校のみなさん、ボランティアの高校生、大学生のみなさん、ぴーすくるのみんなお疲れ様でした☆☆

総勢40名ぐらいで行われたボーリング大会☆

ぴーすくるのばっさんがピンゾーと対決して買ったのでみんな1ゲーム無料券をもらいました☆

みんなボーリングがうまくてびっくりです☆


ハイタッチしたり、みんなの笑顔がたくさん見れました☆





久しぶりにやった人や昨日やった人などいましたねぇ~♪

みなさんのスコアはいかがでしたか??



  


Posted by ぴーすくる at 22:00Comments(0)『ぴーすくる』の活動

2009年08月24日

ぴーすくる夏祭り


お疲れ様でした☆

今日は、ぴーすくる夏まつりの日~~~

3ヶ月以上も前から準備して今日当日も朝9時から準備をしました。

ボランティアさんが減ったりして、たくさんハプニングがありましたが、無事怪我なく行えよかったです☆

1時からボランティアさんの受け入れ

3時から特別支援学校の学生さんの受け入れを行いました。

浴衣を着てきてくれた友達が多くてすごくうれしかったです♪




300円のチケットで
ヨーヨー、輪投げ、パック倒し、らくがきせんべい、フランクフルト、焼きそば、たこやきが食べたり遊んだりできました。




出店もボランティアさんに手伝ってもらったり、盆踊りを踊ったり楽しんでもらえたかな??






参加してくれたみんなから『楽しかった』って言葉が聞けてがんばった甲斐があったなぁ~ってすごいうれしくてしょうがないです!!


私(あらっちゃん)は今大学4年なんで最後の年にみんなと最高の思い出が出来てホントよかったです☆





今回、ぴーすくるの夏祭りを陰で支えてくださいました、シニアボランティアのみなさん、場所を提供してくださいました南部公民館の皆様、ぴーすくるがいつもご迷惑をおかけし、今回焼きそば、たこやきをやってくださいました駿河区地域推進センターの皆様、近隣の皆様、今回参加してくださいました各高校、大学の学生の皆さん☆

そして、ぴーすくるの活動に参加してくださる特別支援学校のなかまのみなさん♪

ご家族の皆さんの協力があっったからこそ、今回の夏祭り大成功することができました!!!!

みなさまにこの場をかりて

ありがとうございました。
ぴーすくるの活動は、私たちの活動に参加してくださる学生さんのご家族の皆様のご理解、ご協力がなければできません。

そして、ぴーすくるのメンバー、社協さん、ボランティアさんあってのぴーすくるです☆☆

まだ結成して1年しかたっていない未熟ものの私たちを暖かく見守り、期待してくださり、参加してくださる皆様に感謝しています♪

ぶっちゃけ、こんないいものができて泣きそうでした☆

みんなお疲れ様☆☆

今日、参加してくれたみんなゎぴーすくるの仲間だし友達だよ☆★☆






体調に気をつけて今日はゆっくりやすんでください☆☆






  


Posted by ぴーすくる at 22:22Comments(0)『ぴーすくる』の活動

2009年07月27日

ラジオ出演☆


本日お昼ごろぴーすくるのメンバーがラジオに出演してきました☆



民放の76.9らしい… ワラ

そこで生放送されました。

誰か聞いていた人いるかな???


私も行きたかったですが…用事がありまして…

とりとりと社協さんの服部さんと一緒にいってきてもらいました。

こうやって静岡のみなさんに認知されていったらすごくうれしいです☆☆

  


Posted by ぴーすくる at 22:01Comments(0)『ぴーすくる』の活動

2009年07月25日

ラジオ出演☆



こんにちゎ静福のあらっちゃんです。

今日は安倍川の花火大会の予定でしたが延期になってしまいましたねぇぇ…


残念…


でも久しぶりに天気がよくて☆☆


みなさんはもぉ夏休みですか?


ぴーすくるの夏祭まであと一ヶ月をきりました!!!!

皆さんの参加お待ちしております☆

そして、まだまだ、ボランティアさん募集中です!!




ぴーすくるが今度ラジオに出演します!!


月曜に収録があるそうです☆

みんなどんなお話をするんでしょうか♪♪

元気いっぱいアピールしてきてほしいと思います☆☆


  


Posted by ぴーすくる at 14:31Comments(0)『ぴーすくる』の活動

2009年05月25日

『る・く・る』へ行こうを行いました。

お疲れ様です!!


5月24日(日)に行いました『る・く・るへ行こう』はみなさんどうでしたか???

参加してくださった、支援学校のみなさんボランティアのみなさん、ぴーすくるの活動に参加いただきありがとうございました。

今回の日程

13:30 集合

13:45 はじめの会

13:55 るくるへ移動

14:00 ペアになり、るくるで遊ぶ

15:30 集合写真、ペアでの写真を撮ります

16:00 マルチルームに集まり、今日の感想、点呼を行う

16:20 静岡駅で報告、解散


こんなかたちで行いました。

私(あらっちゃん)の感想です☆☆

支援学校の学生さんが、会った瞬間からすごくテンションが高く、
るくるに来ることがすごく楽しみにしていたんだな☆☆
とすごく感じました♪♪

私は、全体を見させていただきみんなにくっ付いて一緒回らせていただきました☆

行った事のある学生さんが多かったので、
『一緒にやろう』
『これたのしいよ』
と手をひいて誘ってくださいました☆☆

遊び方をよく知っていたので、いっぱい教えていただき私自身すごく楽しかったです。

後半は疲れが見えたようなので皆さん、ゆっくりやすんでくださいね☆☆


本日は、支援学生さんが12名、ボランティアさんがぴーすくるメンバー含め、17名で行いました。


支援学生さんの中には、はじめてぴーすくるの活動に参加してくださった方いましたが、
すぐにみんなと打ち解けてぴーすくるのみんなと一緒にたのしんでいた姿が見れました。

ボランティアさんも初めての方が多くいました。

一緒に遊ぶ中で他の学生、支援学校の学生さんと楽しそうに活動ができてよかったと思います。

また、夏に夏祭りを行うので楽しみにしていてください☆☆


皆さん、参加していただきありがとうございました。

お手数ですが、保護者のみなさまには今回アンケートを配布させていただきました。

申し訳ございませんが、FAXかお電話でご回答お願いいたします。

ボランティアのみなさん、帰りにお伝えしましたが、shizutomo_peaceclu@yahoo.co.jpにメールお願いします。

保護者の皆様もshizutomo_peaceclu@yahoo.co.jpのアドレスに
感想や要望、気になったことなどなど、なにかありましたら、
メールをいただけたら幸いです☆

私あらっちゃん、とりとり(ブログの中なので本名は控えさせていただきます。すいません。)が必ず返信いたします☆

もちろん、BLOGでのコメントもみなさん大歓迎です☆☆




今回も写真をたくさん撮らせていただきました。



新聞を作成いたしますので、後日確認の連絡はさせていただくと思います。

  


Posted by ぴーすくる at 01:23Comments(1)『ぴーすくる』の活動