2009年10月27日
定例会を行いました☆
今回はボーリングの反省会、クリスマス会についてはなしました。
当日あった出来事や、発見したことなど、じっくりとはなしあい今後につなげていくよう、改善点なども話し合いました。
ボランティアさんからのメールがまだ全部はそろっていないのでまた後日~
ボーリングに参加してくださったボランティアのみなさんもお忙しいとは思いますが、メールよろしくお願いします。
そして、ぴーすくるの役員交代行いました!!
いままでとりとりが代表、私(あらっちゃん)、ばっさんが副代表としてやってきましたが、交代です!!!!!!
代表 ばっさん
副代表 ゆっこ、やま
です。
今後とも新体制になりましたぴーすくるをよろしくお願いいたします☆☆
そして~クリスマス会!!!
12月中旬を予定しています!!
一応日にちは決まったのですが、場所や、時間などなど決まっていないのでまだおしらせできません…
すいません。。。。
また、決まり次第お伝えいたします☆☆
そして!!!
11月23日 ヨーカ堂 で『駿河ふれあい福祉フェスタ』が行われます♪♪
こちらに私とばっさんが参加します♪♪
みんな会いに来てね~☆☆
こちらも詳細が決まりましたらお伝えします☆
2009年08月04日
定例会を行いました☆
こんばんゎ☆
静福のあらっちゃんです☆
今日も7時から南部公民館で定例会を行いました。
内容は、前回に引き続き、8月24日に行われる夏祭についての準備を担当ごとに分かれて行いました。
特別支援の学生さんの参加は10名程度
ボランティアさんの人数も少し足りません

ですので、ボランティアさんの募集は締め切っていますが、まだ申し込み可能です!!
参加したい方は、BLOGにメールか、shizutomo_peaceclu@yahoo.co.jpにメールください☆
私かとりとりが対応します☆
ぴーすくるの夏祭まであと少し!!!!!
みんなに会えるのもあと少し☆☆
2009年07月22日
定例会を行いました☆
こんにちゎ☆
久しぶりの登場あらっちゃんです♪♪
本日の定例会は、南部公民館?南部交流センターで行いました。
グループごとにつめたはなしをだしたり、当日の役割など細かく決めました。
色々と情報が流れていて、正確な情報がしっかり流れていないかもしれませんので…
正確なお知らせをします。
静友の輪 ぴーすくる企画
『夏まつり』のおしらせ
『夏まつり』のおしらせ
8月24日 月曜日
場所 南部公民館(雨天決行 雨天の場合は室内で行います。)
参加費 300円
こちらの参加費には、出店のフランクフルトや、落書きせんべい、ゲームなどのチケット代が含まれます。
ご家族の方で、チケットをご購入される方は当日、受付にてご購入ください。
ボランティアさんも300円参加費としていただきたいと思います。
こちらも支援学校の生徒同様、出店、ゲーム代が含まれます。
時間 ボランティアさんは13時30分集合
支援学校のみなさんは15時30分から受付となります。
終了時刻は19時。
ボランティアさんにはその後片付けを一緒にしていただきたいと思います。
支援学校の生徒さん、ボランティアさんは浴衣で参加していただきたいと思います。
着付けが必要は方はぴーすくるメンバーで着付けを行います。
参加申し込みはメールもしくは、静岡市社会福祉協議会 駿河区地域推進センターまでお問い合わせください。
質問など、不明な点は、こちらのHPにメッセージもしくは、ぴーすくるにメールください。
2009年07月15日
定例会を行いました♪
今回の定例会ではまず実際に公民館の駐車場などを見てだいたいの設置場所を確認しました。
車がいっぱいで分かりにくい点もありましたが勘やメジャーなどで頑張りました。
その後公民館内では盆踊り班が踊りの練習。
その他の班が細かい問題を出し合い話し合いを進めました。
いよいよ次回からは制作物の作成をやったりと忙しい作業になっていきますがぴーすくるメンバー一丸になって頑張ります。
夏祭り一緒に楽しみましょう!
ちなみに今週の金曜日南部公民館にて搬送作業?があるらしいのでぴーすくるメンバーでいける人がいたらよろしくお願いします。
車がいっぱいで分かりにくい点もありましたが勘やメジャーなどで頑張りました。
その後公民館内では盆踊り班が踊りの練習。
その他の班が細かい問題を出し合い話し合いを進めました。
いよいよ次回からは制作物の作成をやったりと忙しい作業になっていきますがぴーすくるメンバー一丸になって頑張ります。
夏祭り一緒に楽しみましょう!
ちなみに今週の金曜日南部公民館にて搬送作業?があるらしいのでぴーすくるメンバーでいける人がいたらよろしくお願いします。
2009年07月08日
定例会を行いました♪
はじめまして。
静岡英和のマッスーです。
今回あらっちゃんの代わりにブログを書かせてもらうことになりました。
では本題の方に…
今回の定例会では前回に引き続き各担当の企画書を基に会議を進めていきました。
補足などをしてよりボリュームのあるものになりました。
が…
盆踊りのステージに使う台の危険性などいろいろ指摘(アドバイス)により変更点も…。
また少しずつ内容がまとまる中、同時にスタッフの動きなども考えてプログラム作らないといけないので難しいですね。
でもぴーすくるメンバー全員で協力し、意見を出し合いながら、みんなが楽しめる企画を作っていきます。
夏祭りの日が近づくにつれ、ドキドキしたり、ワクワクしたり、いろんな思いがいっぱい湧いてきますが、たくさんの人と一緒に充実した一日に出来たらいいなと思います。
静岡英和のマッスーです。
今回あらっちゃんの代わりにブログを書かせてもらうことになりました。
では本題の方に…
今回の定例会では前回に引き続き各担当の企画書を基に会議を進めていきました。
補足などをしてよりボリュームのあるものになりました。
が…
盆踊りのステージに使う台の危険性などいろいろ指摘(アドバイス)により変更点も…。
また少しずつ内容がまとまる中、同時にスタッフの動きなども考えてプログラム作らないといけないので難しいですね。
でもぴーすくるメンバー全員で協力し、意見を出し合いながら、みんなが楽しめる企画を作っていきます。
夏祭りの日が近づくにつれ、ドキドキしたり、ワクワクしたり、いろんな思いがいっぱい湧いてきますが、たくさんの人と一緒に充実した一日に出来たらいいなと思います。
2009年06月23日
定例会を行いました☆
こんにちゎ☆
静福のあらっちゃんです。
19時からシズウェルで定例会を行いました。
内容ゎ8月24日に行われる、『ぴーすくる夏まつり』の具体的な内容です。
今担当を決め、各自内容をつめています。
全体の流れなどを詳しく行い、次回までに各自で企画書を作ってくることになりました。
いまゆっこが各大学に掲示、配布する資料を作成中です。
とりとりが支援学校の学生さんの保護者さま宛てにアンケート作成中です。
今回も保護者のみなさまにはお手数ですが、アンケートにお答えいただきたいと思います。
皆様の所には7月の頭ぐらいにはご案内を郵送させていただきます。
ボランティア募集ですが、すでに24日の夏祭りに参加できるという、学生の方は
shizutomo_peaceclu@ yahoo.co.jp
にメールください。
後日、詳細を送ります。
夏祭りまであと…2ヶ月!!
多くのみなさんに会えることを楽しみにしてます☆
PEACE
2009年06月16日
定例会を行いました☆
こんにちゎ本日定例会を行いました。
大雨の中、少人数しか集まりませんでしたが、いっぱい決まったことはあります。
っといっても、私(あらっちゃん)は今回出席できなかったので、報告していただいたことをUPしたいと思います。
今回の夏祭りは規模をでかく、40名ぐらいのボランティアさんを募集したいと思っています。
今日の会議で役割担当を決めました。
次回からは役割ごと進めていく予定です☆☆
ぴーすくるが行う夏祭りに興味関心がある方は
メールやメッセージ、コメント、書き込みしていただきましたら、必ずぴーすくるメンバーが返信いたします。
次回から毎週定例会を行うのでBLOGも頻繁にUPしていきます♪♪
2009年06月02日
6月の定例会
こんばんゎ☆☆
6月に入りましたね♪♪
静福のあらっちゃんです☆
本日19:00~ぴーすくるの定例会を行いました。
今日は、
☆前回3人で行った発達障害学習会の報告
☆前回のるくるで遊ぼうの反省会
☆夏祭りについての詳細
について話をしました。
るくるに参加してくださいました学生の保護者の皆様、アンケートにお答えいただきありがとうございました。
ボランティアのみなさんも感想など、メールで送信していただきありがとうございました。
今日の定例会で話あわせていただきました。
決定したことがあります!!!!!
8月24日(月) ぴーすくる夏祭り
を行います。
予定ですが17時~20時となります。
当日はみなさん浴衣で参加していただきたいと思っております。
当日の浴衣の着付けはぴーすくるのメンバーで着つけします。
内容はまだ詳しくは決まっていませんが、出店もありますよ♪♪
場所は南部公民館を使わせいただきます。
まだ予定ですので、時間は変更するかもしれませんが、日程、終了時間は変更しません。
皆さん8月24日は予定を空けておいてくださいね☆☆
参加募集、ボランティア募集は準備が出来次第お知らせします。
今回の活動には、ボランティアさんを多く募集しようと思っていますので、友達を誘ってみんなで来てくださいね♪♪
あと…静岡市のボランティアの広報誌!?の取材もうけちゃいました☆☆
静岡の皆さんにぴーすくるの活動が幅広く認知されたらいいなぁ~♪
高校、大学にボランティア募集にいきますのでそのときは、各学校のみなさん、よろしくお願いします☆
おやすみなさぁ~い☆
2009年05月20日
定例会を行いました☆
こんにちわ☆
静福のあらっちゃんです

今日は暖かいですねぇ~♪♪
本日5月20日は静岡PARCOの地下に入っているCOLD STONEのクーリーズが無料です!!!
余談でした ワラ
昨日、5月19日にぴーすくるの定例会を行いました。
今回の活動は今週24日に行われる『るくるで遊ぼう』の当日の注意事項、ボランティアさん、支援学生さんの参加状況の確認を行いました。
支援学生さん12名、学生ボランティアさん、ぴーすくるメンバーを含めて18名の参加となりました。
当日は怪我のないよう気をつけてみんなで楽しみましょう☆☆
ボランティアさんの中には初るくるの人もいるので、事前にみなさんるくるについて調べておいてくださいね♪♪
そして、8月に行われるなつまつりについても話を進めていきました。
当日の大まかな内容、場所、時間が決まりました。
日程についてはただいま検討中です。
24日に参加してくださる支援学校の学生さん、ご家族の方にはアンケート用紙を配布させていただきます。
お手数ですが、アンケートにお答えいただき、FAXまたは電話でのご回答よろしくお願いします。
当初、お祭りでは花火をやろうか。と考えていましたが、場所の問題、危険性などを考え今回、花火の使用は無しとなりました。
しかし、当日は内容の濃いものにしていこうと思いますので、皆さんの参加お待ちしております。
24日まであと少しです!!
体調を崩さぬよう気をつけてお過ごしください。